夜明け5時33分ー日没5時55分_吉川くんのATLANTIC COFFEE STANDにぜひ_魚と肉_(1935文字)
友人が送ってきた誰かのバレルショット。 ここがどこだかはわからないけど、 波色と温度で中米ではないかと推定してみた。 中米はエルサルバドルとコスタリカに行ったけど、 永世非武装中立国という平和さと、 波の豊かさでコスタリカが忘れられない。 またハモサビーチやカリチェ岬でサーフしたい。 サーフ後はトランクスのままドンブリフルーツをおなかいっぱい食べて、 それからリーフでもう一回サーフ。...
View Article【特大号】サーファーのジェンダーフリー化を_”I shall be released”_(4167文字)
Tyler Warren ■サーファーのジェンダーフリー化を 良く聞くことがあって、 「ショートボーダーは強くてウナクネは弱いんだよね」とか、 「ショートボードでないと波乗りとは言わない」と聞くようになりました。 そういう価値観を語る人がやってくるたびに「違いますよ」と解除しています。 おなかが減るのにショートボーダーもウナクネ式の人が関係がないように、...
View Article湘南キャッチサーフ・ミーティング_サーファーズ_フィンレス動画_(1728文字)
Catch Surf Kugenuma Meeting Katsu Zenji & St. Karu Chan Odyesea 7′ & Skipper fish 6’6″ キャッチサーフのウナクネミーティングがあるというので、 湘南までやってきました! 「いやね、乗ってもらいたいボードがあるんですよ」 とは、ウナクネかつ禅師。...
View Articleキャッチサーフのハッピーサーフ・ミーティング_古代から現代_(1782文字)
こんにちは、 プレミアムフライデーをいかがお過ごしですか? ハワイはアロハフライデーとあって、 好きな時間に出社していい会社があったり、 そんな緩さがカリフォルニアにもやってきて、 アメリカは昔の土曜日(私の時代は学校が半日あった)=今の金曜日だと感じていたら、 日本もどうやらそんなことになってきた。 とすると、いつかは週休3日になるのだろうか? そんなことを感じた3月最後の金曜日であります。...
View Articleコール休止のお知らせ_湘南松風_おやっさん_蔦屋の村山さんとミルフルータス_おまけのWBC_(1878文字))
おはようございます。 雨模様で寒いのですが、ついに4月となりました。 ハッピーエイプリル! 新しい生活が始まる人。 新しい章に入る方も多くいらっしゃる時期ですね。 どうぞすばらしいものとなりますように。 【お知らせ】 NAKISURFで創成時から時を、 歩みを共にしてきたCOLEサーフボード。 そのコール。 「少し休みたい」ということになり、 NAKISURFからのオーダーを休止します。...
View Article創業85年鎌倉ちんや食堂_【テクニック編】ストレイトダウン_(1548文字)
NAKISURFにもオフィス入り口に掲げられているが、 沖縄で良く見かけたのが、 シーサーという獅子風の伝説の獣の像。 家や人、 村に災いをもたらす悪霊を追い払う魔除けの役目をしている。 これらは阿吽像一対で置かれることが多いようで、 (あうん、阿は口を開いて最初に出す音、吽は口を閉じて出す最後の音。 それぞれ宇宙の始まりと終わりを表しているという) で、これは「うん」のシーサー。...
View Article回想湘南日_8ホテル_部原北ショアブレイクセッション_REMIO_(1746文字)
鎌倉で満開の桜を見つけた。 都内では、 都心で桜満開となったそうだけど、 鎌倉は満開の木があったり、 こうしてまだつぼみだったりとバラツキがありました。 さて鎌倉から海岸線134号線を西方面に行き、 相模川、通称馬入を越えて平塚市に入って5分。 キャッチサーフの西湘アジト、MO3ストアがあるのは扇の松だが、 その奧にあるのが松風王国。...
View Articleキャッチサーフの小波力_東京デパートのすてき_(2033文字)
世界中で大人気のキャッチサーフ。 カラニ・ロブとジェイミー・オブライエンの両巨頭は、 タイラー・スタナランドたちを連れて、 オーストラリアにハッピーサーフィングの普及に行くと、 そこにはタジ・バロウたちがいて、 すでにハッピーサーフの下地がたっぷりあったという。 さすが老舗というか、 歴史がある場所で育ったサーファーたちは、 海での最高の遊び方を知っていますね。 NAKISURFではお得で、...
View Article【特大号】ショートボード&ミッドレングス派の応援演説_(3636文字)
最近ミッドレングスに乗るようになった方が多く、 ブレイク周辺はもちろん、 各地でーー駅や商店内でもーー声をかけていただき、 「ミッドレングスに乗って人生変わりました。ありがとうございます!」 たいていはそうやって伝えてくださる。 わざわざ私の方に歩を進めなくても良いのに、 きっとお忙しいのに、 それでも言いたいほどの感動を受けているからに他ならないと、 とてもうれしく感じている。 Nation...
View Articleキャッチサーフのオーストラリアツアー”Thunder Down Under”_甘酒白玉_コール販売終了のお知らせ_(1278文字)
キャッチサーフのオーストラリアツアーが終わり、 クルーはそれぞれの場所に戻っていった。 Catch Surf Odysea Stump 5’0″ . ジェイミー・オブライエンは、 ハワイ、ノースショアに。 Jamie O’Brien Catch Surf Odysea Skipper Fish 6’6″ . Kalani Robb Catch Surf Odysea Skipper Fish...
View ArticleB印種市さんと、ニコリちゃんとハッピーサーフィング!_NISIさん記事がスライダー誌に_横山泰介さんたちのSURF...
こんにちは、 こちらは昨日から続いている南からの強風で、 さらに雨が降っている千葉一ノ宮です。 風がいつ変わってもいいようにワシワシと仕事をしています。 一昨日のブログで、 「これからビームスB印種市さんと、 ベンチュラセイジのお友だち健太くんと、 ニコリちゃんとサーフしてきます!」 とありましたが、その続きです。 左(奧)から種市さんのスキッパーフィッシュ6’、...
View ArticleRincon Invitationalサマリーby Ventura Sage_(1232文字)
こんにちは、 千葉は今日も雨です。 でも風が落ち着いて、波乗りは楽しくできそうですよ。 サイズが小さいので大きめのボードが楽しそうな土曜日です。 さて、昨日のブログでケンタくんが着ていた 『Rincon Invitational』について、 「どんなコンテストなんですか?」 「そのイベントはどんなものですか?」 多数お問い合わせをいただきました。 ありがとうございます。...
View Articleサバリバナイト_キャッチサーフ X スコッティ・ストップニック x フィンレス_(1232文字)
千葉上総一ノ宮の朝陽。 沖縄の朝陽。 昨夜の湘南サバリバナイトは、 サバリバ本部から川をさかのぼること900mの、 永井博さんの香り漂うシティポップハウスでした。 京都からこころの銘シェフタチバナくん(中央)と、 ミツグくんとヒロちゃんのスーパーカーカップル。 旧名鯖一郎というのが定着して、 どこに行っても「お!サバちゃんだ」 そう言われているYO1くん。 Odysea Skipper Fish...
View ArticleSURFERS岬の挨拶_湘南でみんなと_千葉で石井博士とウエットスーツ論議_(1386文字)
昨日もここに書いたけど、 湘南に来ていて、Surfers岬で友人たちとサーフしました。 気づいたのは、 ここはサーファー同士が「こんにちは!」 「こんにちは〜」と挨拶しあっていること。 そう挨拶するだけで、 ラインナップの雰囲気はガラリと変わりますね。 楽しくできました。 「挨拶」が千葉にも増えたらいいのに。 知っているとかそうでないとかでなくて、 サーファー同士のコミュニケーションは、...
View Articleサーフマガジン創刊記念パーティ!!_(1520文字)
Shonan T-site Surf Magazine publishing Party 2017 4.10 . 雨ですね。 昨日のランチは、 鎌倉野菜、金時人参と小じゃがいもを酒と出し汁で蒸して、 塩をかけたシンプルなものでした。 購入時に京都の橘の旦那から聞いたレシピ。 で、4時から総帥と和尚のことで、 石田さんとミーティング後、...
View Article西湘ウルマツのオーバーヘッド_現在鎌倉で腰波_西湘マリブのNickちゃん_(1061文字)
おはようございます。 今日は4時に起きて、 西湘マリブから鎌倉の臨時総帥家に向かっています。 昨日は低気圧通過とあって、 平塚松風のハッピーサーフブレイクで干潮時からサーフしたら、 どんどんと大きくなってきて、それは驚くほどでした。 Photo by U-SKE/ Peaceman Gallery . これが始まりで、 それからどんどん大きくなって、 200mライドを10連発くらいできるほどで、...
View Article総帥極楽寺_湘南日_(1026文字)
江ノ電極楽寺駅 . 極楽寺はちゃんと目を入れて見ていなかったけど、 足を踏み入れてみると、 ものすごい土地のパワーで驚かされた。 極楽寺(正元元年、1259年)という真言律宗の寺院があり、 その周りが特にすごい地場となっていると拝見した。 いわゆる特パワースポットですね。 そのパワースポットの裏でヒロシさんがドーナッツ屋さんをやっていて、 おじゃましてきました。...
View Article総帥江の島_8ホテルとコラボ_8 days a week_NAKIART_アムステルダム・コミュニティ&ロンハーマン千駄ヶ谷_(1106文字)
Alex Knost at Enoshima ウナクネ総帥、江島(江の島)於 。 陽光が江島の弁才天を照らす頃、 鰻捻総帥は龍顔麗しく青壁にお着きになった。 御聖情の厚き畏くも有難い行幸ここに。 . 江の島に奉られている弁才天は水の神であり、 そう考えると総帥がここにお着きになられたのは必然だったように思える。 。 総帥の詳しくはこのページの最後のリンクをご覧ください。 Ocean view,...
View Article総帥とロンハーマン・パーティ!_これから藤沢石上カリフォルニアさんでのパーティです!_(765文字)
Tokiwa, Kamakura 鎌倉市常盤 . 鎌倉でそれは見事な桜を見て、 しばし呆然とした後、シャッターを押したのが冒頭の写真。 昨日は千駄ヶ谷ロンハーマンで、 伝説的なパーティが開催され、 来場いただいた方はそれは幸運な時間を過ごした。 移動中で、 iPhoneをテザリングしてのポストなので、 詳しくは次号かその後に譲るが、 ウナクネ総帥ことアレックス・ノストのエンターテイナーぶりと、...
View Article