Quantcast
Channel: naki | naki's blog | NAKISURF.COM ナキサーフ
Browsing all 3426 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】空海二郎と大谷翔平のかんたん_アオゾライトのゾラやんとタケちゃんによるミッション:インポッシブル_(1468文字)

二郎くんの夢を見ていた。 夢の中で彼は、 大谷翔平くんと同じように、 ローンデポ・パーク(マイアミ)の、 バックスクリーン横の看板を超えるホームランを打った。 けれど、 それはWBCでもMLBでもなく、 なぜかセンバツ(春の甲子園)の決勝戦のようだった。 私の横で感極まったダルビッシュと、 佐々木朗希くんが大泣きしていて、 こちらももらい泣きしていたら目が覚めた。 「ドラグラじろう」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】海水温_ダビンチ久保田さんと水丸さん_村神様とおいしいもの研究所のムロト・チップスの多幸感_(1134文字)

Cosmos Surfboards TheOne 6’4″ Nakisurf Original Twin-Fins . 三月が終わろうとしている。 千葉から土佐高知に来てみると、 水温が温かくなることを想像していた。 もっと書くと、 いつも暖かいイメージの伊豆も湘南と同じくらい冷たかった。 千葉で言うと、 土佐の海は、 ハマムラやジュクオンより少し温かいくらいだろうか。 まとめると、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】サクラサク_ノラ猫チャーリー_(1026文字)

When she walks she’s like a samba that swings so cool and sways so gently That when she passes Each one she passes goes “ooh” Nacky on Catch Surf® Special Skipper Fish 6’0″ Nakisurf Original Twin +...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】春波到来!_「とろむ」から土佐東あたりのおいしいもの_ゲームとスニーカー_(1378文字)

Shacho san on 5’8″ Fish . 4月。 東南東うねりが入り、 シャッチョさんとWBPで待ち合わせて、 春波到来の宴セッションとなった。 心は華やぎ、 胸は高鳴る。 Cosmos Surfboards TheOne 6’4″ Nakisurf Original Twin-Fins . 室戸岬から西に向かうと、 海岸沿いにいくつかの廃墟があるが、 なかでもこれは花マルというか、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】桜の好時節_積み残しいろいろ_(1107文字)

春に百花 秋に月 夏に涼風 冬に雪 これ人間の好時節 芭蕉 「好時節」 この単語は、 「良い時」 「極楽」 そう理解してみた。 花と涼しい風、 美しい月と冷たい雪が極楽なれば、 人生は輝く 松尾芭蕉はそうしたためていた。 岬町おいしいもの研究所の新作 『ムロト・チップス』は、 銘品だけを使って作られている。 例えば、 西山金時という黄金のさつまいもだったり、 珍しい土佐ベルガモットや、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】桜咲きゴースト低気圧&ワギュー・タコス_(1026文字)

サクラサク。 桜が咲いたら波が出た。 それにしても、 低気圧がこうして列島から離れていくのは珍しい。 後述するがこれを 「ゴースト・低気圧」 と名づけてみた。 東うねりだったので、 岬の左側にやってきた美しい波はときに、 奈落の底の視界を見せた。 『スマイリー・グリズリー』 映画化用のストーリー 1985年春分の日、 土佐の海沿いに住むジョン・ベネット少年は、 「親友がほしい」と祈った。 すると、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】シン・エンゲッツ_坂本龍一さんの意思を継ぐ_(1314文字)

岬の東側に、 烏帽子岩とご神木があり、 後方は天然石囲いになっている。 これは、 「東向き祭壇の設(しつら)え」 だと聞いた。 うねりは2m以上は軽くあった。 祭神は二神が祭られていて、 それぞれ大海命(おおあまのみこと)と、 如龍王神(にょ・りゅうおうしん)だという。 大海命は豊漁であり、 如龍王神は弘法大師(空海)が、 インド北の無熱池(むねっち)から呼び寄せたと、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所文芸編】まぶしい季節のグリズリーとエンゲッツ時代_(1188文字)

4月となって、はや6日。 すっかり春めいた景色というか、 盛夏という言葉があるのなら、 盛春といっても良い日々となった。 陽光うるわしく、 そして強く重く、 なかなかのものになってきた。 「まぶしい季節」 そんなタグライン(キャッチ・コピー)を思い出していた。 華厳さんが、 ドラグラ登場人物の大図鑑の制作に取りかかられた。 本日は、 スマイリー・グリズリーのラフデザインを拝見させていただいた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】春桜波の天の声_サンシロー波と不動明王_(1044文字)

「お前はもう夢の中でなく、 はげしい波の中をまっすぐに向かいなさい。 天の川のなか(この世)でたった一つの、 ほんたうの気持ちをなくしていけない」 上の文章は、 宮沢賢治作、 『銀河鉄道の夜』初期稿のフィナーレの言葉をまとめたものだ。 「どこかから聞こえるチェロのような声」 それはきっと、 天の声、 自分の気持ち、 そんなところであろうか。 この物語を初めて読んだときから、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所渾身号】かんたんではない響きと調べの諸行無常エンゲッツ_(1260文字)

Cosmos Surfboards TheOne 6’4″ Nakisurf Original Twin-Fins . 「グラブレイルをエンゲッツと呼ぶのはけしからん」 お叱りのメッセージが届いた。 「どちらでもいいのではないでしょうか?」 そう返信しようと思ったが、 火に油を注いでしまいそうで、 ひとまず静観していると、 今度は護岸工事賛成派より、 私の論点がずれているといったメールを受けた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】サーフィンを始めた1983年頃_(1080文字)

Cosmos Surfboards TheOne 6’4″ Nakisurf Original Twin-Fins at Hamamura . 私は1980年代にサーフィンを始めた。 サーフボードというと、 180cmくらいものを指し、 すでにトライフィンがあった。 この時代は、 サーフィンが憧れであり、 蛍光色をまとったサーファーはモテまくり、 ボードケースはキルティング製のアップリケだった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】春嵐のベンチュラ・セイジと東昇の冷やし中華においしいもの研究_(1098文字)

嵐の後のことだ。 やはりというか予想以上に海が荒れた。 Cosmos Surfboards TheOne 6’4″ Nakisurf Original Twin-Fins . 波を選ばないと、 ひどいめに遭うことになる。 具体的には、 ひたすら岩場に引きずり込まれていったのだ。 第六感まで動員して真剣にテイクオフしていると、 岬の向こうから誰かがパドルアウトしてきた。 これは幽霊か、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】ゴースト波の高知でトレーニングとエンゼル・フレンチ&千鳥酢の日_(1350文字)

大雨のあと、 オンショアがオフショアになった。 ただ日中でなく、 夜半に風が変わったので、 朝になると波は思っていたよりも小さかった。 そして冬型の気圧配置になると、 波は最小サイズとなった。 ただ、 よく晴れているのと、 オフショアというパーフェクト・コンディションなので パドルアウトしてセットというか、 オバケ波を待つことにした。 ときおり、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】シンプル化したサーフィン_道の駅で想ったこと_(1098文字)

ブルー誌へ巻頭コラムを入稿した。 すでに10年以上も続く私の連載作品となるが、 今回はカルチャーについて書いてみた。 内容の時代焦点は1970年代。 大好きな時代なので、 書きたりないほどのことがあった。 5月10日の発売日をどうぞお待ちください。 昨日ここで、 「7年半前の写真を探した」 と書いたが、 ちょうどベンチュラ・セイジとの2ショットが出てきて、 不思議なものを感じていた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】壮大なもの_(595文字)

Cosmos Surfboards TheOne 6’4″ Nakisurf Original Twin-Fins . 瞬時に立ち上がっていく波壁。 それは激烈で、 壮大そのもの。 その偉大を滑ることは、 長年待ち望んだことであり、 自身が渇望することだ。 しかし、 それには同等か、 以上の畏怖がある。 陰と陽ではないが、 極みに対しての極、 またはその「はざま」に自己の意識があり、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】クマビーチで仲間と楽しくサーフ_儚(はかな)き夢波_(973文字)

「ずっと地形が悪い」 これはクマビーチの春だ。 それでも行ってみたのは、 スマイリー・グリズリーに会いたかったからに他ならない。 波乗りをしていると、 こんなこと、 つまり波がよくないけど、 そのスポットに行くことというのはよくあることだ。 例えば、 千葉ジェフリーズでは、 「仲間と楽しくサーフしたい」 波質よりもそんなことが優先されるので、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】オリジナルカルチャーのクマビーチ_YES法王!_(1099文字)

Cosmos Surfboards TheOne 6’4″ Nakisurf Original Twin-Fins . 次号のBlue.の巻頭コラムに 「カルチャー」のことを書いた。 土佐のカルチャーは、 各地は独自の発展を遂げている。 そして私が土佐西のクマビーチで見たのは、 実る熱きカルチャーであり、 どこまでも純粋なる魂の渇望だった。 なかでも私が感銘を受けたのは、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】バレル・セット_烏帽子岩_岬町プレートランチ2周年記念T_(1008文字)

Cosmos Surfboards TheOne 6’4″ Nakisurf Original Twin-Fins . テイクオフして、 先に隙間があればバレル・セットしやすい。 バレル・セットとは、 波の丸まりに合わせて波壁に張りつき、 高低を調整することだ。 だが上の画像のように、 バレル・セットの隙間があっても、 このように先がダラリと崩れているのがわかると、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】大丈夫なふりをしたボードサイズの夢グルテン_(1188文字)

by Kei Kojima . 総料理長がいて、 とてつもなくおいしいものを食べていた夢を見た。 例によって、 夢の記憶はたぐればたぐるほど、 気化するように失われていくが、 小麦粉を水でこねていくように、 グルテンのようにおいしい記憶だけが残った。 Catch Surf® Heritage Collection 8’6″ . 先日63歳のサーファーとお会いした。 グッド・サーファーだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】ロペスが唱えるサーフ禅とは?_フレッチャー家に里帰りするタキロー_(1089文字)

Catch Surf® Heritage Collection 8’6″ . 昨日「大きなボード」のとっかかりというか、 序みたいなことを書いた。 この大きなボードによるグライド=滑走には、 ロマンみたいなきらびやかな輝きが存在している。 「チューブ=(イコール)禅」と感得したことが、 ジェリー・ロペス本にあり、 日本語で読んでみても岡崎友子さん訳で確かに書いてあった。 私も同感である。 だが、...

View Article
Browsing all 3426 articles
Browse latest View live