Cosmos Surfboards TheOne 6’4″
Nakisurf Original Twin-Fins
.
瞬時に立ち上がっていく波壁。
それは激烈で、
壮大そのもの。
その偉大を滑ることは、
長年待ち望んだことであり、
自身が渇望することだ。
しかし、
それには同等か、
以上の畏怖がある。
陰と陽ではないが、
極みに対しての極、
またはその「はざま」に自己の意識があり、
そんなことを知る縁がやってきた。
サーフィンは、
スポーツとしてカテゴライズできるほどフィジカルなものだ。
または「波乗り」という体術であり、
この身体的な動作の向こうには思想がある。
サーフィンをしていて神、
または如来や明王みたいなものが到来したり、
らせん状に天に昇っていく気体みたいな意識ということは、
普段の生活からは、
なかなか感じられないことだ。
波は小さいが、
美しい季節を堪能している。
何よりも海で遊ぶようになって、
春の予感みたいなものから始まり、
いまは夏のはじまりを探ろうとしている。
桜写真を撮ろうと歩いていると、
前から斑(まだら)色の猫がやってきた。
瞬時にマダランと名付けて呼ぶと、
さっと山側に飛ぶように走り、
姿を隠してしまった。
□
【巻末リンク:明王と如来について】
【巻末リンク*2:グリズリーさん】
Happy Surfing and Happy Lifestyles!!
◎
The post 【サーフィン研究所】壮大なもの_(595文字) first appeared on naki's blog | NAKISURF.COM ナキサーフボードカリフォルニア.