Quantcast
Channel: naki | naki's blog | NAKISURF.COM ナキサーフ
Browsing all 3426 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【新春スペシャル】キャッチサーフ愛とハッピーサーフィン世代_(1965文字)

Tantei Coffee at Chiba . ツナくんがコーヒーショップを始めた夢を見た。 「元祖たんていコーヒー本舗」 という看板がかかっていた。 1杯ずつハンドドリップ(pour over)はもちろんのこと、 湯先をまんなかに一点集中で落としていくのは、 現実でもツナくんの特技で、 しかも何杯でもむらなく、公平に淹れてくれる。 それはおいしいコーヒーを飲んだ夢から始まった朝。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【新春スペシャル特大号】ウナクネ派的友人の詳細なるご紹介_(4004文字)

Catch Surf Odysea® x Barry McGee Pro DFW 7’6″ . 超小波。 冬はもっと波があると思ったけど、 けれど、終日弱いオフショアだったり、 ポカポカ暖かい陽気という日もある。 セットでようやく膝。 そんな日はどのように心がけてサーフするのか? それを説明するために製作しました。 (動画は巻末リンク*1内に) トリムとか、長いターンと、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【新春スペシャル】神奈川県鎌倉市七里ヶ浜図_(2150文字)

相州鎌倉七里浜図 寛政八年 (江戸時代、1796) 司馬江漢(しばこうかん) . これを平塚のピースマンギャラリーで見て、 それを中村豪くんに転送した。 すると、 「うわ、葉山だ!」 そんなメッセージが届いた。 「でも七里浜図とあるよ」 「富士山が江の島のこっちにあるのは長者岬ですよ」 「本当だね」 そんなやり取りをした。 223年前の七里ヶ浜。 江の島のこちら側に富士山が見えるということは、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【新春スペシャル最後の特大号】サーフィン研究所_長い追記みたいな記録_(3744文字)

View of Surfing Institute, Kamakura Japan . 青龍寺、 そして奄美大島龍郷町、 そんなご縁がつながってサーフィン研究所にやってきた。 奇しくも自分が波乗りを始めた場所であります。 ここではうねりの向き、 うねりの到達、 そして消滅が文字通り見て取れた。 通称「研究所」と呼ばれていたので、 英語にするときはinstituteなのか、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊豆に来ると_(918文字)

Izu, Shizuoka, Japan . 伊豆にやって来ると、 突然東うねりが届き、 オンショアだったのがオフショアになった。 そして無人。 誰もいない無人のピーク、 ひさしぶりの高速滑走。 暖かい海水、晴れた空、 ひさしぶりの強い波、 渦、流れ、ウエッジ、 秘密めいていて、 まるでお祝いのような波だった。 そうか、 そうすると、 伊豆からの賀春の祝い波をいただいたのですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

偶然の伊豆下田スナッパーロックス_(1539文字)

伊豆に到着すると、 信じられないほどすばらしい波が来ていたのは、 昨日書きました。 そして翌日、 波はサイズを下げたが、 まだ続いているのでありました。 Nation The Connector 6’5″ VEKTOR side bite fins + 6″ Center . 驚かされることは、 四国のアパッチ亮太くんが、 突然思い立って伊豆に行こうとやってきて、 偶然駐車場で会ったこと。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊豆下田波3日目_ター師範と奇跡のアッチー_(3456文字)

伊豆3日目。 まだ波があって、 ここに住むサーファーたちが口を揃えて、 「さすが」 「狙いが良い」 そんなことを言うが、 これもたまたまの偶然で、 これもまた青龍寺のブルードラゴン、 奄美大島のグリーンドラゴン、 そして鎌倉は妙本寺つながりのドラゴンのご縁での伊豆。 自分でびっくり。 さて、 昨日は朝に行くと、 ターさんこと土屋高弘さんがパドルアウトするところだった。 ターさんは、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊豆下田波4日目_珍しい波とアッチー教授_(1638文字)

Izu, Shimoda . 伊豆下田波 この波はなかなか珍しいのだという 冬は風が決まらない 決まると、波のサイズが下がる よって、良いのは数時間くらい しかも年に十数回くらいしか立たない 地形が良ければ岩周りに砂が付いてさらに良くなる そんな評判の美しい岬波が、 超超超めずらしく4日間もできたと、 できましたぞ! そんな腹式呼吸発声で、 昨日も登場してくれたアッチーこと、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小旅行1000kmを終えて_千葉ホオジロー_(1269文字)

Catch Surf Odysea ® Skipper Fish x JOB Pro 6’6″ VEKTOR Fins . 湘南の『サーフィン研究所』を経て、 伊豆の歴史的な忘れられない波4日間を得た。 この波の詳しくは明日の特大号に譲るが、 大好きな温泉民宿のお母さんにもお会いでき、 その温泉のおかげで痛めていた膝も快方にに向かい、 Nation The Connector 6’5″ ....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【保存&特大号】波の出る仕組み_忘れられない伊豆スナッパーロックス波を総まとめ_(6273文字)

Enoshima, Fujisawa, Japan . 玄とは自然の始祖、 万物の生まれ出づる大木である。   仙道書『抱朴子』巻一、暢玄より . 成人の日に日本列島の東を、 進行方向の後ろに寒冷前線を付けた低気圧が通過していった。 その気圧は1005hPa(ヘクトパスカル)だった。 その日は私はまだフラットに近い、 いやほとんどフラットの鎌倉にいて、 中村家で遅いランチをご一緒していた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

余韻と新しい始まり_(1557文字)

Nation The Connector 6’5″ Nation Twin + VEKTOR Trailer fins . 伊豆の興奮と感動そのまま千葉までやってきた。 この波の美しさ。 切り立ったセクションが連続して続く至福。 自身の視界が高速で移動する興奮。 ああ、 波乗りとはなんとすばらしいのでしょうか。 すると二郎くんたちがやってきてくれました。 ということまで一昨日書いた。 Nation...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

都内のちボックス_若のちトロちゃん_そしてまた都内へ_(1265文字)

私のインスタグラム @nakisurf をフォローされている方なら、 私が都内にいたのをご存じだったかもしれない。 良いラグを見つけた若。 昔からのNAKIBLOGの登場人物であるが、 当時の表記は若ではなく、DCSKだった。 これは大ちゃんさん君の頭文字から来たが、 旧い友人、 例えば中村竜さんなどは彼のことを大ちゃんさんくん! そう呼びながらぜひのポーズをするであろう。 その若は、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界初のサーフ文学『珠丸』執筆開始_(2600文字)

トロピカル松村くん近影。 このブログではトロちゃん。 Blue誌の辣腕編集者として知られていたが、 最近はポパイの記事を書いていたり、 ブルータスにも出没している。 いつもは正午頃、 正確には12時10分にこのポストを投稿しているのだが、 本日、これを書き始めたのは午後4時。 都内にいて、原宿に行ったり、 山手線とか、東急、カレー、 急行だったり、改札、 南口とかそんなのを通過してきた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【超特大号】珠丸の続き_NATION”The Eagle”真の膝波インプレッション_(4770文字)

新年早々に、 正月の概念が気になって調べてみた。 その端くれのことを1月7日に書いていた。 . 正月松の内は15日とあるが、 20日までを正月とする二十日正月というのがあり、 つまりこの日をもって正月の終りとする土地も多いとあった。 20日は、 「正月の祝い納めとして仕事を休む」 そんな物忌みの日でもあったそうです。 . その20日は河合会長がお休みだったので、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【難解かも】博士と法王と、DFW阿闍梨に竜のこと_(2664文字)

Nation The Connector 6’5″ . 先週は伊豆で忘れられない波に乗り、 そして千葉一宮で、 すばらしい地形を見つけた。 例によってイーグルとサーフしていると、 セットのバリバリ波に乗った純さん。 つまりバリー師匠板使いとハイファイブ。 良い時間でした。 こういうのもサーフィンであります。 真のサーフィン。 そして、これは書いたけど、 一昨日は打ち合わせで都内。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

求真するサーフィン_湘南サーフィン研究所からの報告少し_(1449文字)

View of Surfing Institute, Kamakura Japan . ある日のサーフィン研究所からの眺め。 この日は朝からフラット。 前日まであったうねりですら およそ一時間に一筋二筋見えればという日だった。 お昼頃、真南から波がやってきて1本だけブレイクした。 膝くらいの高さはあっただろうか。 それを皮切りにその1時間後には2〜3本の連なりとなり、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【新章】第5のサーフィン研究所へ_(1179文字)

この数日間は、 あれやこれやという間に過ぎていた。 太郎二郎とのサイコロ大会があり、 それは太郎くんの圧勝に終わった。 かんたんなルールなのでいつかご紹介します。 河合会長がやってきたので、 横浪半島に、 青龍寺に想いを馳せていると、 栃木名物の餃子が出てきた。 さらには前田博士のこれから向かうメンタワイ2月だったり、 ビーチ焚火、 千葉に降った雪や 大坂なおみの試合だったり、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【新章】奄美 サーフィン研究所_不思議なビーチパイ(南浜)_(2169文字)

2019 Amami Oshima . 暑い日だった。 手広ビーチにある温度計の、 赤い液体が23度まで持ちあがり、 天気予報では龍郷町が20度と伝えていた。 バックドアにある岩の裏は南東風が一切入らなかったので、 陽だけで大気が暖まり、汗ばむほどだった。 ーーこれが一昨日までは、 朝起きるとウエットスーツが凍り、 Catch Surf / Nakisurfバン内にある...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

快晴奄美大島現在気温21度水温23度_コツコツ勇生くん_(828文字)

Amami Oshima, Japan . 奄美大島。 良く晴れました。 現在発表では21度。 手広のビーチ温度計は25度もあった。 水温は23度もあって、 これはカリフォルニア真夏の水温よりも温かい。 風さえなければ、 気合いを入れてトランクスだけでサーフできる水温。 波はサイズを下げたけど、 龍郷メインピーク『3Dウエッジ』では、 合わさり系&凹むピークが、 ちょっぴりその正体を現した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ウナクネムーブメント定義授与&NAKISURF千葉チーム結集記念】龍郷メインブレイクの凄まじさ_新型トラベルボードケース_(2600文字)

鰻捻(ウナクネ)は、 現代サーフィンの始祖、 デューク・カハナモクの説く真理や悟りの境地を、 サブカルチャー的に表現したムーブメントである。 . ある方、 著名な人からこんなありがたい文章をいただいた。 私は権威主義者ではないのだが、 この人が完全にウナクネを理解し、 さらにはそれを的確に言葉にできる。 そんなことに感銘を受けました。 しかも続きもうれしかったので、...

View Article
Browsing all 3426 articles
Browse latest View live