Quantcast
Channel: naki | naki's blog | NAKISURF.COM ナキサーフ
Browsing all 3426 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】2+1ツイン仕様の操舵感_週末NAKISURF_冷やし中華の柔術味_(1206文字)

おはようございます。 真冬のような天気の千葉でございます。 昨夕はドラグラ・プロダクションズのみんなで勝浦サーフしました。 このところずっとボンザー1973ばかり乗っていて、 タイラーのワンオフ”2+1″がごぶさただった。 Tyler Warren’s “One off 2+1″ / 6’5” Nakisurf Original Twin Fin . そこでこの2+1というモデルをひねって...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所・特大号】2+1→ツインのTW_ミレニアム・ファルコン号_(3870文字)

Tyler Warren’s “2+1″ / 6’5” Nakisurf Original Twin . ECのボードを紹介しようと思ったが、 昨日の写真がまだあったので、 まずはこちらからスタートします。 特大号なので長いです。 うーん、 予測だが、 原稿用紙10枚くらいになるだろうか。 お時間のありますときにお読みくだされば幸いです。 2プラス1は、 ご覧のように シングルフィン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所・特大号】奇跡の島の作品数種とボンザー1973のラウンドハウス・カットバック_銚子いろいろ_(2510文字)

Yakushima, Japan . 屋久島の夕陽。 私は海を見ると、気持ちが和らぐ。 同じ気持ちの方もいるかと思うので、 昔の作品を見つけてきた。 奇跡の屋久島。 地上にいて、 宇宙的な気持ちになったので、 鳥巣さん作品が表紙になった集英社文庫の 『銀河鉄道の夜』の後半部分を読み返していた。 九、ジョバンニの切符(前) 「ジョバンニは、 見ず知らずの鳥捕りのために、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ドラグラ・プロダクションズ:鋭意号】かんたんジロくんのロケン・ロール_(1404文字)

Catch Surf Skipper Fish 6’0″ Nakisurf Original Twin + Tyler Warren’s Twin (Mega Quad) . 明日はこんな波の予感がする。 チバリーズ、 どうなるのだろうか。 Bonzer 1973 / 6’5″ x 20-7/8” x 2-11/16” . これはブバラカでのボンザー。 ここまで緩斜面だったとは、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】朝陽とアートと父ちゃんのバリマギ・スペシャル_そして38年前_(1098文字)

美しい朝焼け。 日本は、 アジアで(時制的にも)最初に陽が昇るところとして知られている。 英語だと、 Far Eastとあるが、 極東というのは、 極まった朝陽と意訳した朝。 Catch Surf Odysea Plank 8′ . グライダーみたいに手を開くと安定し、 風向きによっては速度を増すと気づいた。 キャッチサーフの8は、 8’0″ x 23″ x 3.375″であり、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所:特大号】伊豆西風のサーファーと銘ブリ_(2583文字)

嵐がやってきて、 あそこの波がいいぞと予感がした。 あそこの波は伊豆にある。 で、夕方千葉を出て、 伊豆には夜明けに到着した。 かなり時間がかかったが、 実際には5時間半くらい運転で、 あとは仮眠すると、 ちょうど夜明け頃に到着となった。 近そうで遠いのが千葉から伊豆です。 到着すると、 萩原康司くんがやってきて、 ボンザー1973に目を入れてくれた。 彼は米国移住後、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】まだまだいい波_72HRヘアカリ&NAKISURFコラボ 『スーパータキビ神・神格化記念ロングスリーブ・シャツ』(2629文字)

西風は千葉も良いけど、 伊豆も超級である。 しかし湘南はこの風は南西となり、 春の強いオンショアとなる。 Catch Surf Skipper Fish 6’0″ Nakisurf Original Twin + Tyler Warren’s Twin(Mega Quad) . ナッキーも体術系で、 このビンビンに切り立った斜面をかんたんしていた。 @keisuke_Watta38 on...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】柔術鍛錬場でのシークエンスから学んだことを語る_(2060文字)

無人波。 激浅というか、 水深50cm程度なので、 巻かれると、 たいていは海底に叩きつけられる。 それを避けるためには、 ワイプアウトをしない または転ぶときは、 石投げの要領で海面と平行に飛んでいる。 例によって、 『柔術鍛錬場』と勝手に名付けたが、 悪くはないネーミングだと自負している。 Bonzer 1973 / 6’5″ x 20-7/8” x 2-11/16” . 漕ぎきった。 突然、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】超級カスタム・スーツROTP_たべもの_(2123文字)

嵐によるうねりは、 南西から南となり、 最後には東向きとなった。 Bonzer 1973 / 6’5″ x 20-7/8” x 2-11/16” . 東うねりならあそこがいい。 そう思ってここにやってくるも、 ウエッジにならず、 いわゆる不発であった。 けれど、 いわゆる無人だったので、 波待ちのあいだにさまざまなことを考えていた。 【お知らせ】 私がこの二週間着続けているのは、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所移動日】励まし、寛容で前向きにする日_伊豆回想編&室戸スカシー@高知新聞_(2033文字)

こんにちは、 いかがお過ごしですか? 私は伊豆よりさらに800km南下しました。 各地からさまざまなニュースがやってきますが、 こういうときは、 励まし合い、 優しく、 寛容で前向きでいられますように。 これから緊急事態宣言が出ると報道されているが、 どうかくれぐれも、 そして無事でありますように。 今日もバタバタ忙しくさせていただいている。 作業いろいろのあいだに移動しつつ、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所移動完了日】ちょうどスーパーピンクムーン_美しい土佐桜と、淡路島の龍_伊豆風味_(1647文字)

月齢14日。 8日(水)の11:35、 天秤座の満月。 しかも今年唯一のスーパームーン日は、 宇宙元旦と惑星の並びがほぼ同一だとあった。 ネィティブ・インディアンたちが 『ピンクムーン』と呼ぶ月が浮かんでいる。 大変な時期ではありますが、 もし晴れていたら空を見上げて、 この月を探してみては? さて、 緊急事態宣言が発令された。 ずいぶんと遅かれた感はあるが、 これで感染拡大を食いとめられたら、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】ピンク・ムーン_フォトスマイルの笑顔を撮す表情_ペンギンの肉の味とは?_(1111文字)

昨日は、 惑星の並びが 『宇宙元旦』 とほぼ同一だったという。 今年唯一のスーパー・ムーン日で、 ネィティブ・インディアンが 『ピンク・ムーン』と呼んだ月が、 青龍寺の上を昇ってきた。 燃えるような色をしていた。 不思議だけど、 夕陽や朝陽と同じ原理で、 光が大気の中を長い距離で届く。 (夜明けと日没時には斜めに届く) このプロセスにおいては、 波長の短い青い光が消失し、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所と特大号】干潮時だけの遺跡波_フィンと抗菌材とマスク、そしてレトロ・バンパーステッカー誕生秘話_(3069文字)

Tyler Warren’s “One off” 2+1 / 6’5” Nakisurf Original Twin Fin . 太平洋に面したブレイク。 堤防に沿って砂が付いているのを発見した。 2+1だが、 あまりの調子良さに波が大きくなるまではツイン使いとしている。 このツインは、 NAKISURFオリジナル。 ベース後方を極端に長くして、 ドライブ力を最大に高めたシングルフォイルです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】朝焼け桜_バレルはテイル_移動日の視界_意識燦爛苺蜂蜜_(1188文字)

それにしても家の前で、 こんな朝焼け桜が見られるとは夢にも思わなかった。 以前も書いたけど、 桜が大好きで、 関東が満開の日に亡くなったのは私の母。 他の桜が葉桜になる中、 この桜は、 南にあるのに、 私がここにやって来るまで待っていた奇跡なのかもしれない。 Bonzer 1973 / 6’5″ x 20-7/8” x 2-11/16” . これは少し前のショットだが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所権威号】COVID19後の世界_(1953文字)

10月の爆弾低気圧通過時の写真が出てきた。 ちょうど半年前。 Catch Surf Skipper Fish x JOB 6’6″ Nakisurf Original Twin +Vektor VT . あれから世の中は変わった。 先週も書いたが、 COVID19後の世界のことを考えている。 とにかく滅菌しなくてはならない。 短絡的に点のような視点が考えつつ、 ドラグラ・プロダクションズの...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】超朝型の日々_準備期間_11年前_(1494文字)

夜明け。 この時間のために夜明け前には起きて、 いろいろを終わらせて、 ゆったりとこれを見る。 思えば、 アメリカに移住したとき (1994年)からテレ・ワークを始めた。 元々夜型だったので、 夜中にマッキントッシュ6100を使い、 ことえりモードでカチャカチャやっていた。 あれから26年。 パワーマッキントッシュがMacBookプロに変わり、 フロッピーディスクやポケットベルがなくなったが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】光粒に見たのは、広大で強い示唆_ネコ映画にタイラーとトム・カレンの現況_ズレがいいのだ_(1999文字)

チカチカチラチラ キラキラピカピカ 光の粒は、 星座にもなったし、 何かの模様のようにもなった。 朝陽が跳ねる海を見ていると、 その光はさまざまな明滅の集合体だとわかる。 その光塊の端に目をやると、 単数となって散っていく光粒がある。 その中でも光量というか、 光の力の強いものだけを抜き出して見てみると、 さきほど書いた星雲などの印象を残した。 嵐が通り過ぎ、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】カリフォルニアのタイラー・ウォーレン_ミッドレングスとフィッシュ、TOW_優しい人たち_人生は私たちの考えの集合_(1476文字)

ガリフォルニアは外出禁止令が出てずいぶんと経つが、 みんな無事だろうか? そこで、 キャッチサーフ関係、 ブライアン・ミラー、 サンオノフレ・サーフ・カンパニーだったり、 Seea、 タイラー(・ウォーレン)と話した。 Tyler warren on 5’9″ . タイラーは波が良ければサーフィンをしているそうで、 ソルトクリーク、 ニューポート・ビーチ、 ハンティントン・ビーチは、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】過去とほっぺた_マクラーレン・ダンナー_(1863文字)

今私は、 過去にさかのぼり生きている。 「ああ、あの桜はきれいでしたね」 あのとき伊豆で乗った波は美しかったです。 サーフボードは1973年製のフル・レプリカです。 そんなことを想っている。 年月を経ても波は変わらない。 なので、 このボードデザインが誕生した47年前もこのように波に乗ることができたのだろう。 海がこのように凹みましたね。 ものすごい速さで凹みました。 そんな記憶を思いだしては、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所&ドラゴン・グライド・プロダクション】ナッキー(フラッフィー)のテイクオフ_最近の気焰by摂政瀧朗_スティーブ・ジョブスと九ちゃん音頭_...

Nacky on Catch Surf Skipper Fish 6’0″ Nakisurf Original Twin + Tyler Warren’s Twin(Mega Quad) . いつだったか、 これも過去。 ナッキーのテイクオフ。 きちんとレイル側にスタンディングして、 グラブレイルの位置も飛翔感もすばらしい。 先生がうれしかった瞬間でもあった。 瀧朗がこんなことを言っていた。...

View Article
Browsing all 3426 articles
Browse latest View live