Quantcast
Browsing all 3480 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】ワイプアウトと悲劇_スペシャリティコーヒーのイベントに!_(1206文字)

ワイプアウト。 サーフィンにはあまり関係がないが、 リトアニア共和国のことを調べていた。 バルト三国、 ソビエト連邦、 北ヨーロッパの共和制国家。 ドイツに侵攻されたり、 スウェーデンからも標的にされ、 戦場の歴史を持ち、 ローマ・カトリック教が大半を占めるとあった。 平穏に見えるはるか彼方の先々であるが、 歴史をたどると、 たいてい悲劇がある。 単位が違うだろうが、 サーフィンも...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所渾身号】台風19号とフィッシュ_98とナウファス_(1260文字)

波が上がっている。 台風19号からのものだろうが、 前線があるのにうねりが届くのが不思議だ。 ならば、 これをニセ前線と名付け、 さらにはニセ法王について想いを巡らせていた。 【朝8時の追記】 いまナウファス計測(巻末リンク*3)を見ると、 なんと4mの9秒弱まで上がっていてた。 よって、 東北東うねりが入るスポットでは、 その向きによって、 最大ダブルオーバーの波が寄せているだろう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所渾身号】台風19号波_SCAJ2024レポート前編_(2024文字)

すばらしい波に乗れたのは、 各電車が正確だったからだ。 Cosmos Surfboards TheOne6’4” Original Twin + Twinzer Shape, Design and glass by @hiroyuki_maeda . 193cmのピンテイル、 しかもツインザー。 前田博士にありがとう。 都会から海に戻ってきた。 やはりサーフィンというのは、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】ナウファスの重要性_グラフィックT_(1089文字)

台風19号は(緯度的に)低気圧となったが、 依然ものすごい勢力を保っている。 いわゆる冬の嵐だ。 ここにナウファスの計測値があるが、 サーフィンをする上で、 波のことを知るために重要なことがこの波高と周期、 そしてうねりの方角を伝えるナウファスだ。 先日、 プロサーファー()と話していると、 周期=秒数のことがわからずに 「?」となっていた。 「あれ、ナウファスを知りませんか?」 そう聞いてみると、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所:連載】銀鯖道の夜 46_ラッコを捕る人 4_(689文字)

©Dragon Glide Productions 銀鯖道の夜 ラッコを捕る人 4 「ラツコはたくさんゐますか。」 「居ますとも、 さつきから鳴いてまさあ。 聞かなかつたのですか。」 「いいえ。」 「いまでも聞えるぢやありませんか。 そら、 耳をすまして聽いてごらんなさい。」 二人は眼を擧げ、 耳をすましました。 【解説】 ラツコ=ラッコのこと。ここではアシュヴィン双神の別名だとされている...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】スポーツの日連休波の概要_不二家の誘惑_(955文字)

@supertakibishiyasu . スポーツの日おめでとう! 3連休最終日。 台風19号からの北東うねりが入り、 千葉はどこもすばらしい波に恵まれたようだ。 まずはタマサキ。 北東風メインだったが、 朝は弱い北、 または時折オフショアとなり、 時間限定ですばらしいセクションが拡がっていた。 ハマムラは、 台風からのバックスウェルが入り、 すばらしいものだったが、 そろそろ減少傾向のようだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所渾身宣伝号】サーフ巡礼_【ウエットスーツ・キャンペーン詳細です!!_(1728文字)

Photo by @supertakibishiyasu . タキビ神は波の場所を巡る。 巡礼にも似ているので、 サーフ・ピルグリマーと名付けた。 私はたまにピルグリマーとなる。 できればタマサキにいたいのは、 「引きこもりの特徴8つ」 ということの5つに当てはまり、 引きこもりなのだと自認して、 あまり他に出なくなったのかもしれない。 Cosmos Surfboards TheOne6’4”...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所渾身号】大風の日の美波_波乗道・道場着_SCAJ2024レポート後編_(1729文字)

数日にわたる強風で、 サーフィンなどはあまり考えたくない日だった。 ボードが吹き飛ばないように車に積み、 突風で田んぼに落ちないように注意深くかっ飛ばしていた。 こういうことは、 房州弁で「うんならかす」というのだと、 そちら方面に思考が入り始めると、 農免農道という案内標識によって、 この道の成り立ちを思い返したりしていた。 とにかく、 そんなさまざまがあって、 いくつかの街を越えると、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】コスモス・サーフボードTHE GLIDER”_迫力に乗る醍醐味_(937文字)

コスモスの新作 『グライダー』が完成しました! 創造主&制作者の前田博士@エンスーラボ このオーダー日は、 8ヶ月前(2月2日)に遡る。 いきさつは、 聖式カルちゃんが持ってきた10’2”がマジックボードだった。 で、 自分でも欲しくなって、 NAKISURFバンに収まるサイズが9’8だとわかり、 博士にオーダーしたのだ。 (巻末リンク) 完成後、 ワックスアップされたグライダー。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】77.55リッターのボードのすばらしさと周期9秒の波_(1279文字)

これは先日のレガロであるが、 ハーロっくんがテイクオフできなかった瞬間が写っている。 これでもセット波ではないので、 大きいのがやってくると、 天変地異みたいな視界になることに畏怖した。 Cosmos Surfboards The Glider 9’8” Shape, Design and glass by @hiroyuki_maeda . 私は元々ショートボード乗りだった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】本日のNAKISURF千葉_波乗道バックプリント&銀鯖ハーフトーンT_(1038文字)

  まだまだたっぷりと波がある。 これから干潮がやってきて、 ジェフリーズは正午ごろからかなりの確率で真価を発揮するだろう。 サーフアテンド業務をその時間に行いますので、 NAKISURF千葉は12−15時までお店を閉めておりますが、 他の時間はおります。 本日19日(土)の営業時間は8−18時です。 これが本日の天気図だけど、 なぜ波があるかわからない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所:連載】銀鯖道の夜 47_ラッコを捕る人 5_(575文字)

銀鯖道の夜 ラッコを捕る人 5 Dragon Glide Productions ©Kenji Miyasaba 二人は眼を擧げ、 耳をすましました。 ごとごと鳴るキヤラバンのひびきと、 南風との間から、 ころんころんと水の湧くやうな音が聞えて來るのでした。 「ラツコ、どうしてとるんですか。」 シギパネルラが云ひました。 「ええ、毎日註文があります。 こつちはすぐ喰べられます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所渾身号】純粋な楽しみのサーフィン_10歳の松本零士_ラ・タコ・ファクトリー_(1675文字)

土曜日はいい波だった。 ちょうどサーフアテンド業務があり、 干潮時刻に向かうと、 風もうねりも完璧となった。 Wave photo by @supertakibishiyasu Average measured by NOWPHAS 南西風のオフショアであり、 気温29度、 水温が25度もあり、 ウェットスーツを着ない*サーフ・ウォッシュ式でサーフできた。 これは別日だが、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】2300年前の文学_最近のNAKISURFとウェットスーツ_COME WITH ME_(1098文字)

冷えてくると、 読書習慣が始まるのは、 夜が長くなったことにも由来しているのだろう。 『ギリシア詞華集』 はるか昔の詞集だ。 一節に感銘を受けた。 2300年前のものだという。 わが編むは・白きすみれ ミュルテと共に・水仙花を編む 山岳の・百合の花も編む 甘美な・クロッカス花を編む 染めて・細工して・かぎ針で重ねる。 ヒヤシンス・紫の花・ヒマワリ・薔薇を 美しいたてがみ・花の冠を編む...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】ノースジュクオンの法王実家前_グライダーによる実践研究_(828文字)

昨日は北東風。 タマサキならば、 ジョーのSTH(Stairway to Heaven)でサーフできるのだが、 アテンドだったので、 コンディションのためノース・ジュクオンに向かった。 ここは法王の実家があるので、 そんなこともあって心休まるサーフエリアだ。 また同じような場所に*ビビがいた。 (*ビビ=Bibi Leeという名のオス顔のメスネコ) グライダーにワックスアップをし、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】昨日の東うねり@タマサキ北_直球的なSURFメッセージ_(937文字)

昨日はずっと吹いていた北風が止んで、 1.5m@8秒の東うねりがあり、 サーフ支度をしていると、 SSさんが画像を送ってきてくれた。 なかなかのセットアップであるが、 実際のセットはワイドでタプタプしていると、 現地からの情報だった。 ちなみにSSさんは、 たいていNAKISURFの近所にいて、 ザ・ワンへの信奉あつく、 コスモス・サーフボードのファンになってくれた人だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】周期10秒のウォブリングによる研究結果_ターンとガォーにおめでとう!_(1115文字)

昨日はナウファスで、 1mちょいの波高と、 周期10秒を越えるうねりが計測されていた。 Photo by @supertakibishiyasu 日の出が5:53で、 その70分前にタキビ神からこの画像が届いた。 星と波の対比に感じいった。 「10ビョーです」 カタカナで強調され、 待望の微弱北西風であるという。 タマサキ・エリアは、 北西風はオフショアであるので、 たまらずに行くと、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】イン・ビトゥイーンで混雑回避_おいしい紹介『麺屋OHANA』_(1197文字)

夜明けタマサキで、 その後北風となったので、 アテンドも兼ねてジュクオン方面に行ってきた。 メインがいい波だった。 Cosmos Surfboards The Glider 9’8” Shape, Design and glass by @hiroyuki_maeda . だが、 やたらと人が多かったので、 イン・ビトゥイーン方面に行くと、 ほぼ無人で楽しめた。 何のイン・ビトゥイーン(in...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所:連載】銀鯖道の夜 48_ラッコを捕る人 6_(366文字)

銀鯖道の夜 ラッコを捕る人 6 「も少しおあがりなさい。」 ラツコ捕りがまた包みを出しました。 ジロバンニは、 もつとたべたかつたのですけれども、 「ええ、ありがたう。」 と云つて遠慮しましたら、 「一昨日のころなんか、 なぜサーフボードの大きさを規則させるかつて、 あつちからもこつちからも故障が來ました」 ラツコ捕りは、 さう云いながらこつちに向き直りました。 【解説】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サーフィン研究所】頃合いの失速=エンゲッツ_風向き変化日_チャンピオン_TWxNAKIステッカー新&再入荷!_(1378文字)

Cosmos Surfboards TheOne6’4” Original Twin + Twinzer Shape, Design and glass by @hiroyuki_maeda . 失速させて波壁に張りつく そのことを詳しく書くと、 ボードを波の中に落としてから、 波斜面に身体のどこかを押しつけて失速させる。 Shacho-san developed an action of...

View Article
Browsing all 3480 articles
Browse latest View live