キャッチサーフ・ラバーズVS中野ラバーズ_(1777文字)
“A Day After Fishfry @NAKISURF CHIBA 2016” こんにちは、 予感(予報ではなく)では、雨のような気がしていましたが、 すっかりと晴れている関東地方です。 梅雨になるのか、そうならないのは、 今週末の天気にかかっているそうで、 雨は必要なのだろうけど、 「毎日の雨は憂鬱だなぁ」と、 字画が多い文字をあえてタイプしてみた。...
View Articleカウアイー伊豆稲取ー東京タワー_(575文字)
少し前の写真だけど、 イナリーズのパーフェクションが出てきた。 @ノースハワイ。 伊豆稲取のお祭り。 奇祭らしいけど、 もうすぐスタートです。 花火もすばらしいそうで、下田に行く際にぜひ。 こちらはノースハワイ、 カウアイ島北のハナレイ。 セントレジスのバーからのショット。 ドノバン家。 雨が降ってきたけど、 ヘンドリックスとオジーはバギーで遊ぶ図。 こんな少年時代を送るふたり。...
View Articleもし波楽だったら?_すばらしきビームスジャパンさん_(1689文字)
Beams Japan 4F, Tokyo Cultuart 2016 June 音楽とは、 文字通り音を楽しむもの。 文学も文字を楽しむもの。 ただ、これは文楽という違う意味の言葉があったので、 文学になったのだと察した。 (この”学”という文字によって、つまらなくなったという意見もある) 波乗りは、 これも文字通り波に乗るというものだが、 字だけを見ると楽でもないし、または学でもない。...
View Article歓迎北虎_代官山でglide誌のオゴチャン_危険な場所→アートディストリクトに_オジー・フランケンレイター_(888文字)
The Odysea Plank 7’0″ @North Tiger 2016 おはようございます。 良く晴れた朝ですね! いま、 杉本さん夫妻ときんちゃんとでノースタイガーに向かっております。 よろしければ、ご一緒にサーフしましょう! 昨日は代官山日。 ヘアカットの超名店&Denisエドエドさんに行き、 ゆうじさんとオゴチャンとでよもやま話。 完成したてのglide誌。...
View Article【特大号】すばらしいハッピーサーフ_キャッチサーフ・セッション@千葉一ノ宮_57歳のニコリンサーファー_(2138文字)
おはようございます。 昨日(土曜日)のキャッチサーフセッション@一ノ宮のポストです。 「10時くらいから南風が強く吹く」とは天気予報。 でも朝は混むので、 やはり10時過ぎから入ろうと、 杉本さん夫妻と、 今回は特別ゲストである私の心友きんちゃんを加えて、 代官山ー津田沼経由で千葉上総一ノ宮NAKISURFショールームに行くと、 弊社はぎうだが、 「キャッチサーフ日和です!」...
View Article愛とスリルをあふれさせるNATIONサーフボードについて_美しくかわいいSEEA_キャンペーン情報もあります_(1830文字)
ずっと書きたいことがあって、 そのままにしていたが、 今日はそんなことを書いてみる。 それはNATIONのこと。 サーフボード博士、ライアン・イングルのことはご存じでしょうか。 ちょっと書いてみると、 1.かなりのサーフボードマニア 2.歴史上のマジックボード数値を数千種以上も記録している...
View Article水平線を求めた日_(768文字)
Cole Black Diamond 3 5’0″ Suzuki Custom Bike 昨日、取材があって、 横浜市港北区まで行ってきた。 そこで見たのは、 サーフトリップ用のカスタムバイクだった。 サーフボードラック 大きなバックバック用のラック 私ならこれにカメラを入れるペリカンケースのラックを付けるので、 こんもりのモーターサイクルになるだろう。...
View Article逗子Surfer’s_Beach Press & Colors Magazine &...
昨日は大切な編集長対談があって、 なんと会場は逗子のSurfer’s。 いわゆる梅雨なので、 波はなかったのだが、 こんな透明な海が出現していた。 ということで、この作品を得た。 夏の前の風景です。 編集長対談は、 念願のBeach Pressのエリティンさん。 そしてColors Magazineのヨゲさん。 どちらもグレイトで、ハッピーサーファーであります。 Surfer’sのハンバーガーは、...
View Articleハワイ(海)のファンタジー_(1855文字)
North Hawaii Whitehouse West 2016 今回は、 ホワイトハウスの西の岬で波写真を撮った。 じつはここ、 今まで泳いで写真を撮ったことがなかった場所なので、 さまざまなドラマがあったと言える。 その1番の理由は、ここを畏怖していたから。 私だけではなく、 多くのサーファーがここに入りたくない、 または入ることができないと観念してしまうブレイクなのであります。...
View Article梅雨の晴れ間の千葉一ノ宮セッション_クロちゃん=クリスチャン_(1112文字)
晴れました! 海開きです。 とはいえ水温が少し冷たく、 2mmのフルかショートアーム・フル(シーガル)でばっちりです。 Z1新作(最終型)ブラックアンドホワイトをテストする弊社児玉ヤス。 弊社ハギウダのハンギングファイブ。 「タイラー・ウオーレンよりもノーズライドがうまいんじゃないの?」 「やめてくださいよ」 「アレックス・ノストよりもフェイドボトムターンがうまいんじゃないの?」...
View Article一ノ宮=サンオノフレ_Seea_NAKISURFショールーム_NALU誌の編集長来訪_ココサンシャインも!_(908文字)
. http://www.nakisurfshop.com/SHOP/51444/51445/list.html サンクレメンテはフォードアーズを愛するカリナ・ロズンコ。 彼女のインスタグラムはこちらです。 @karinarozunko ウナクネ党女子部のリーダーです。 さてカリナが着ているSeeaは、 今週も新商品がサンクレメンテより入荷しています。 ぜひリンクをご覧になってください。...
View Article【テクニック編】キャッチサーフ_フィンレスの新感覚_全方向グライド_(1832文字)
おはようございます。 予報に反してまた晴れましたね! 千葉は、 すばらしい日曜日の晴天早朝となっております。 お時間のあります方は、 どうぞ海にいらしてください。 最高な季節であります。 波もあります! NAKISURFでは、 キャッチサーフ・オディシーの新作4本をお貸しだしております。 今日は私とハギウダがフィンを外しての遊び方をご紹介します。 いわゆるフィンレスですが、...
View Articleトップターンの魔力_32年のありがたきNALUちゃんとSurfer’sで乾杯_キリモミ早川さんとヒガシグチでカエル?_老人ホームでも心友_(2112文字)
NATION HYPER SONIC 5’8″ 私はこのトップターンした瞬間が好きでたまらない。 このままラインをトップのまま引っぱるか、 またはボトムに落として、再びトップを狙うか。 波乗りは自由なので、 どれも正しいし、 そんな創造力が試される瞬間であります。 Hagi/ Tyler Warren’s Function Hull (EGG) 6’8″...
View Article千葉ー浅草ー羽田空港_(585文字)
こんにちは、 昨日の千葉は前線を伴う低気圧が通過したので、 オフショア、そしてたっぷりのうねりがあった千葉です。 店休日だったので、 南房総ロスカボスまで出張したNAKISURF号。 波も友人もすばらしい時間でした。 そして午後4時に館山道に向かい、浅草に。 あっという間に到着したのは、 こんな湿った大気のトーキョー。 でも風情があっていいですね。 じつはこれらの都会作品は、...
View Article奄美は最高よー_(1556文字)
おはようございます。 奄美大島に到着しました! あいにくの梅雨空ですが、 気温、水温共に真夏で、 もう全てにロマンチズムを感じるほど、 現実から離れていくような気がしております。 そんな中、 サンクレメンテのNATION工場から届いたのが、 新作となるランボルギーニのほぼ完成ショット。 こちらのハイパーソニックは、 スペシャルオーダーのもので、...
View Article奄美の梅雨明け!?_かざりさん家で北欧ムーミン話_大記録達成の感動とエネルギーを_(2108文字)
晴れました。 奄美は猛暑です。 35度はあったでしょうね。 ちょうど今日、 沖縄が梅雨明けしたそうで、 「どうして奄美は梅雨明けではないの?」 そう奄美王子の緑くん(グリーンヒル)に聞いてみると、 「奄美は(梅雨が)明けたとしても奄美地方で考えると、 九州近くまであるので、どうしても九州と同じ時期になります」 「じゃ、奄美だけで考えると、今日梅雨明けと考えてもいいの?」 「ワン(私)はそう思います」...
View Article奄美大島の情報_(1276文字)
こんにちは、 今日も真夏日の奄美です。 夜明け頃、 梅沢さんが愛犬とクルーズアラウンドされていた。 どんなところにハブがいるかを伺うと、 それは的確に「ここ」 「こんなところにもいる」 そうやって教えてくださった。 島の人たちの生活が垣間見えた瞬間でもありました。 グリーンヒルさんの夕食。 左から時計回りに 味噌豚 冬瓜の煮物 酢の物 コシビ(鮪)の刺身 九州醤油 野菜の天ぷら 島魚の素揚げ...
View Article奄美大島龍郷町手広集落浜下祭_(88文字)
2016 A Happy New Summer!! 2016年 奄美大島龍郷町手広集落浜下祭 このお祭りがあまりにもすばらしすぎて、 そしてこの夏の始まりに乾杯しています。 全てに。 ◎
View Article【加筆版】愛島心_奄美は最高よ〜ツアー_グリーンヒルSurf&Cafeでマンラン!_(2552文字)
\ 今回の「奄美は最高よー」の最高なるメンバーです。 左から近藤さん。 彼と接していると、 「はて、達観を超越した言葉というのは何だろう?」となる。 そしてテレパシーみたいな能力をお使いになられる。 そして菊池さん。 彼はノースハワイ編ドノバンシリーズにも登場されていて、沈着冷静な魔法のような好奇心を常にお持ちになられている。 それはすばらしき時間を楽園で過ごした同士でもあり、...
View Article