Quantcast
Channel: naki | naki's blog | NAKISURF.COM ナキサーフ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3427

【サーフィン研究所サーフボード編】悟りへの道筋と、楽を与え・苦を抜くという拡がり_(549文字)

$
0
0

Tyler Warren’s 2+1 /6’5″

.

さまざまな波と、

サーフボードのことを考えていた。

最近の流行は、

浮力のあるボードのフィーリングを感じながら加重することだ。

Cosmos Surfboards

The Classic 8’0”

.

加重を最小限に落として無重力状態を創り出す。

それからウォール(波壁)と呼ばれる水の壁にサーフボードをかまし、

任意の方向に滑っていく。

Miguel Haber on

Cosmos Surfboards TheOne 6’4”

Cosmos Original Twin + Twinzer

.

私の生涯マジックボードのザワンに乗ったミゲルは、

やはり「マジックボード」のフィーリングだったそうで、

「ボクもこの世界が大好きです」

そんなことをさまざまな方法で教え、

そして啓示してくれた。

太郎二郎カレン。

ノーズからの順だと、

ジロー、

カレン、

そしてタローとなる。

サーフィンが美しく輝く一例をここに示してみた。(笑)

【巻末リンク:マジックボードの公言】

【サーフィン研究所渾身号】生涯マジックボードNo.1の64生誕記_(2296文字)

【巻末リンク*2:サーフボードの歴史では重要人物のボード】

【サーフィン研究所・コスモス・サーフボード】70年前の新作『H-ダイナミック』(ミニ・シモンズCV)_(3969文字)

【巻末リンク*3:ザワン・ツインザー】

【サーフィン研究所】コスモス・サーフボード『ツインザー』_(1386文字)

Happy Surfing and Happy Lifestyles!!

The post 【サーフィン研究所サーフボード編】悟りへの道筋と、楽を与え・苦を抜くという拡がり_(549文字) first appeared on naki's blog | NAKISURF.COM ナキサーフ.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3427

Trending Articles