Quantcast
Channel: naki | naki's blog | NAKISURF.COM ナキサーフ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3427

動画あります【サーフィン研究所&ドラグラ・プロダクションズ】キャッチサーフ、サンオノフレ・サーフ・カンパニー他の2020展示会!_アンディ・ニエブレスたちとシブヤナイト_突然突入した伊豆編_ダクトテープ・インビテーショナル5_トシュ・チューダーによるボード・トランスファー_(991文字)

$
0
0

Kiyomo Inc’s 2020 Exhibition

.

本日最終日です!

17時に間に合えばぜひ。

渋谷、

明治通り裏の、

新南口付近のスペースエッジに行ってきました。

ここでは、

キャッチサーフと、

キャプテン・フィン、

クリステンソン・サーフボードにタカヤマ、

サンオノフレ・サーフ・カンパニーの2020展示会会場があります。

これは閉館直前の画。

ドラグラ・プロダクションズ内で若頭で知られ、

今回のダクトテープ・インビテーショナルの、

日本初開催戦勝者のアンディ・ニエブレスと、

女子2位のヘイリー・ロー、

Seeaベイブのミケイラと、

かつ禅師、

ゼームス・オゴちゃん、

佐々木さん、

ブライン吉岡さん、

才女中島さんでの大団円ショット。

キャッチサーフのシエラ・リーバックは、

ダクトテープ・インビテーショナル4位となり、

ドラグラ・プロダクションズ選抜チームを作りたくなった。

シエラとザイは、

現在オーストラリアのヌーサヘッドに住んでいるのだそうで、

あちらは夏だけど、

日本も負けずに夏だと言われて誇らしかった天候であります。

晴れて良かった。

キャプテン・フィンのミッチー・アブシャー。

ドラグラ界では総督として知られ、

こうして見ると、

シブヤなのにサンオノフレの仲間だらけで、

うれしいことこの上なかった。

それにしてもミッチーは、

話しながら波に乗っているのがすごく、

日々研鑽

そんな四字熟語の意味の種というか、

胞子を私たちに与えてくれた。

すばらしい総督を私たちは持っています。

「シブヤはおもしろいところがあるよ」

そう言って、

アンディたちを連れて徘徊した。

シブヤツアー終了直前には、

デパ地下なる食の魔力を伝えた。

こんな夜と、

〆はスシローを通過し、

山中さんの運転で南伊豆付近までやってきて、

夜明けの色彩プロセスの一部始終を目撃した。

目を覚ますと、

こんな風景にさぞかし驚いたことだろう。

マケイラとヘイリー、

そしてアンディ。

ということで突然、

伊豆編が始まりました。

どうぞよろしくお願いします。

こちらがダクトテープ第五弾として、

トシュ・チューダーによるボード・トランスファー。

こちらもキャッチサーフだ。

ジョエル・チューダーの息子がキャッチサーフに乗る時代が来た。

生きていて良かった。

ただただ、すごい。

Happy Surfing!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3427

Trending Articles