蘇る金鯖 復讐篇2_(1188文字)【ドラグラ・プロダクションズ製作】
蘇る金鯖 復讐篇 大鯖春彦 二 日本列島の東方に2000kmにも及ぶ前線が停滞していた。 それは野島崎の沖合いで爆弾低気圧を吸い込み、 天滴をありとあらゆる方向に弾き出していた。 低気圧は、時速60kmで移動していて、 中心に近い太東岬では、 極めて強い北東風と、 激烈なる球状の雨をクリエイトしていた。 ただ、雨というよりは、 まるで頭上で巨大な水瓶を絶え間なく逆さにしているかのようだった。...
View Article【海の日特大号】二郎のハッピーサーフィン日記『ワクワクしたシュンカン』_(2359文字)
ぼくは、 「ワクワクするぞ」 くりかえしていました。 それは、 夏休みが近づいてきたのと、 ナキさんといっしょにサーフィンするからでした。 じつは、 夏休みのしゅくだいをもうやってしまいました。 それは、 『自ゆうけんきゅう』です。 二年生で習うかん字が160こあると聞いたので、 それならば、 これをけんきゅうすると、 [国語の先生になれる] そう考えたからです。 引 羽 雲 園 遠 何 科 夏...
View Article三連休総括_(747文字)
Catch Surf ®ODYSEA Skipper Fish x JOB 6’6″ . こんにちは、 海の日は、 あいにく曇雨という天候だったけど、 波も良く、 すばらしい3連休の中日となった。 昨日のブログの作者である ジローくんもいい波に乗りました。 混雑で知られる千葉北のサーフスポットを選ぶのは、 波情報にない場所、 そしてそこからさらにひねると、 まだまだ無人だと再確認した週末です。...
View Article雨_サーフィンするスヌーピーへの希望_カノア五十嵐の進化_ケリー・スレーターのキックアウトの美学_(1728文字)
Tyler Warren Big Fream Fish 6’7″ . また雨。 たまに曇。 ずいぶんと長い時間、 太陽と月を見ていない。 満月なのに、である。 このまま太陽の光が遮られていると、 人類は恐竜と同じように絶滅してしまうのだろうか? 恐竜の際の滅亡シナリオは、 約6,550万年前(白亜紀末)に地球に隕石が落ち、 それにより発生した火災からの煙と、...
View Article3.8フィートの週末1-5 ハワイ・ハナレイ編 / 片岡鯖男_(1639文字)【ドラグラプロダクションズ製作】
3.8フィートの週末 片岡鯖男 . 1-5 ハワイ・ハナレイ編 僕のサバットの前を走っていたクリーム色のステーション・ワゴンは、 コロアタウンの中で海側に曲がっていった。 曲がっていくときに僕は運転席の人を見た。 なぜなら、 その車は亡くなってしまった友人が乗っていたのと同型同色。 なので、もしかすると、 そんな気持ちで見てしまったのかもしれない。 前方の視界からフォードのワゴンが消えていった。...
View Article3.8フィートの週末1-6 ハワイ・ハナレイ2 / 片岡鯖男_(1684文字)【ドラグラプロダクションズ製作】
3.8フィートの週末 片岡鯖男 . 1-6 ハワイ・ハナレイ編の続きです。 ↓冒頭を読んでいない方は、こちらから↓ 3.8フィートの週末1-5 ハワイ・ハナレイ編 / 片岡鯖男_(1639文字)【ドラグラプロダクションズ製作】 裏道から敷地のなかへ斜めになんとなく入っていき、 Lumbini(ルンビニ)と書かれた建物を左に曲がって、 とおり越したすぐのところに、僕はサバットを停めた。...
View Article【サーフィン研究所】無人波のイロハ_フィン・フォイル_霧のカモメフィン&タヌーマン_(2358文字)
こんにちは、 梅雨空&台風の本日をいかがお過ごしですか。 さて、 昨日と一昨日は、 すでに大人気となっているカタサバ先生の連載 『3.8フィートの週末』を掲載させていただき、 このブログをお休みさせていただきました。 その間は、 地形が決まった千葉北のバンクで父ちゃんとサーフし、 サーフィン研究にいそしんでいました。 研究発表としては、 1. 夏なのに、無人サーフスポットが山ほどある。...
View Article四国でココサンシャインの三冠王_生姜の季節_命を食べる_(1403文字)
Blue Dragon 2019 July . この大&長雨のブルードラゴン。 雨でなかなか写真が撮れなかったけど、 一瞬だけ雨が止み、 ハイカラ・マコトくんのショットが撮れた。 この波を心待ちにしていたカタサバ先生が悔しがるのが目に見える。 ゲインズのニューフィンをゲットしたマコトくんは、 前出したカタサバ先生の友人だが、 JOBばりのグラブレイルと、...
View Article台風ダナスとれいわ新選組_ジャーナルスタンダード神南坂のトロ松展_タヌ—マン割引とギガバス_(1557文字)
Catch Surf ®ODYSEA Skipper Fish 6’6″ . 台風5号ダナスは、 ものすごい雨と、 波を残しながら過ぎ去っていった。 異常気象だとか、 色々言われているけど、 天変地異クラスの気候になりつつあるのは確かだろう。 参院選投開票日。 若者が、 選挙に興味を持つようになった。 各紙新聞を読んでいるのだが、 れいわ新選組の山本太郎氏は、...
View ArticleA Rainbow dragon / 龍の虹 / ミヤサバ&宮鯖賢治_(1765文字)【ドラグラ・プロダクションズ製作】
A Rainbow dragon . ミヤサバ 「風」という獣が創り出した龍たちは、 海原に横たわり、 転がるように陸地へと動いていた。 月夜の鈍い光のなかに龍の影がうねるように通り過ぎていった。 そらは東から淡くなり、 やがて、 暖色の光子を伝え、壮大なる世界をひらく。 龍の群れは、 止まることなく、 海の上を辰の方角(南東126°)に転がっていた。 龍が、暖気を吸い込み、 淡い紅(べに)と、...
View Article盛夏のはじまり_北原白秋_波の香ぞ滴る夢のうわごと_横山泰介さん_(1818文字)
雨は真珠か、 夜明の霧か 舟はゆくゆく通り矢のはなを これは『城ケ島の雨』の歌詞だ。 母が好きだったようで、 ドーナッツ版からよくかかっていた美空ひばりの歌。 ——昨日のことだが—— サーフしているときに突然この曲を思い出し、 「舟はゆくゆく」 をサーフボードで体現したのでありました。 これから下にある写真群は数日前というか、 もはや先週のものだが、 サーファーのならいに従い、...
View Articleシナモン・タヌーマン_石川啄木VS北原白秋_(1070文字)
晴れました! 梅雨明けかと思ったが、 まだ発表はない。 けれど、 たぶんきっともうすぐ盛夏ですね。 この作品は、 波間に映る雲が虹彩で、 そんな美しさ、 はかなさを撮ってみた。 昨日登場したアンジェロと、 タヌーマンとでサーフした。 手前で浮いているのが彼で、 レイルセットしてから彼との距離を見ると、 満面の笑みだった。 ならばそのままサバ手で「サバー」と進み、 そんなスタイルのサーフィンが続く、...
View Article梅雨明け_サーフボード種類_ミヤアとしんじょう君_(1232文字)
こんにちは、 ついに九州南部・北部、 四国、近畿、北陸が梅雨明けしましたね。 「今年は遅い」と思っていたけど、 平年(平均)より6日だけ遅いということを知った。 昨年が早かったので、 余計にそう感じたのかもしれない。 キャッチサーフの6’、7’、7’6”と、 タイラーの6’7”。 シングルフィン、 ツイン、トライ、そしてクアッドと全種類。 この写真には映っていないが、...
View Article3.8フィートの週末1-7ハワイ・ ファイヴ・オー/ 片岡鯖男_(2818文字)【ドラグラプロダクションズ製作】
3.8フィートの週末 . 1-7 ファイヴ・オーのなかのハワイ . 『ハワイ・ファイヴ・オー』のエピソードが始まるとき、 タイトルの背景にあらわれるのは、 オアフ島北海岸のパイプラインの波だと思っていた。 いま見てみると、 それはハレイヴァ沖のヒマラヤではないかと思えてくる。 なぜならパイプラインのバレルは、 こうしてフォームボールが押し出されることはないからだ。...
View Article台風6号とキャッチサーフ_道の駅めぐり_丑の日とは_(1449文字)
Catch Surf ®Skipper Fish 6’0″ Taj Barrow Pro TW Captain Twin + VEKTOR VT Trailer Blue Dragon, Kochi . 台風6号のうねりが入ってきた。 南東からのもので、 波は特別大きくならないだろう。 被害なき通過を願う。 キャッチサーフの話題が沸騰していて、 それは昨年ごろに起爆したものだと思う。...
View Article台風6号のエアポート・バンク_波乗道訓_タコの冷やし中華レシピ_(1809文字)
台風6号『ナーリー』。 昨日の四国は、 この台風によって、 波高が一番高いと予想されていた。 どんな波になるのだろうと思っていると、 高知の友人から夜明け頃にSMSがあった。 「エアポート・バンク、暗くて良く見えんけど、波良さそうです」 「混んでいる?」 「まだ誰もいません」 「おー、向かいます!」 少しすると電話があり、 「あっという間に二十人、なりました」...
View Article最小と最大なる波乗り宇宙_タヌーマン・キャンペーン!?_(1674文字)
Catch Surf ©ODYSEA Barry McGee Pro 7’0″ Twin . 今日はむずかしい表現にならないようにして書きますが、 台風6号「ナーリー(NARI)」波に乗って、 とても大きな思想を得た。 【天の巻】 大地から流れてくる広大な河があり、 そしてそれ以上に大きな海があり、 そこにやってくる波に乗るという奇跡。 自分と波。 それだけの世界。 海と自分との対話、または対峙。...
View Article蘇る金鯖 復讐篇3_(1026文字)【ドラグラ・プロダクションズ製作】
蘇る金鯖 復讐篇 大鯖春彦 三 蘇る金鯖 復讐篇_(2692文字)【ドラグラ・プロダクションズ製作】 蘇る金鯖 復讐篇2_(1188文字)【ドラグラ・プロダクションズ製作】 高倉は、 視界ゼロの中を歩きだした。 海まで、 崖に付いた小径を降りていく。 目を開けていようが、 つぶっていても何も変わらない闇が全てを浸していた。 高倉は砂浜に降り、 轟音を巻き上げるショアブレイクに歩を進めていく。...
View Article【特別講演】ダライ・ラカ法王38世『真のサーファー救済へのメッセージ』_(6454文字)
ダライ・ラカ法王38世メッセージ ドラグラ設立(ウナクネより改名)記念事業 ダライ・ラカ法王特別講演 鎌倉ウミカフェ於 龍捻教徒(ドラグライスト)からの世界平和と、 真のサーファー救済へのメッセージ (同時通訳からの起こし原稿) (着座ののち法王は、「ラカ〜」と唱える) ダライ・ラカ法王 . いま龍樹菩薩が書いた『中論』という本を読んでいました。 “「慈悲」あふれる「世尊」に帰依します。”...
View Article真夏雲とガーラックのキャッチサーフ_浮力とフィン_日米タヌキ飯_法王講演の感想集_(1674文字)
完全に真夏となりました。 室戸岬に行くと、 こんな形の雲がでていた。 なんだかいいなぁ。 Photo by Ohara ブラッドリー・ガーラックが、 宮崎にいて、 キャッチサーフの9フィートモデルに乗って、 メガフロート祭りをしていたと、 バリー・カナイアプニくんから連絡があった。 Photo by Ohara . ガーラックは、 稀代のショートボーダーだが、 波質によって、...
View Article