【サーフィン研究所渾身号】グライダーという境地について_グルービー・フィン・シリーズ10”Freedom”_(1800文字)
「グライダー、 新境地です!! この世界を教えていただき感謝です」 伊集院さんからのメッセージがうれしく、 昨夜はいつもより酔ってしまったようだ。 Cosmos Surfboards The Glider AD なぜグライダーなのか? よく聞かれるようになった。 元々は、 全体主義=ショートボード式に対するアンチテーゼだった。 それは、 カウンターカルチャーとしての...
View Article【サーフィン研究所渾身号】台風3号のアタリとハズレ波_ブラッド・ピットのF1に大感動する_(1477文字)
タキビ神がタマサキ・モニースにいた。 私と佐藤くんは、 それぞれTheOnePureやクラシック、 最終的にはグライダー98で波に乗った。 佐藤くんは、 古代インド哲学者だ。 彼は独自の宇宙観に基づいて真理を追究し、 宇宙の広がりから生き方を学びつつ、 ネコを育てつつ、 波に乗ってBBQをする私の先生でもある。 昨日は午後から台風3号のうねりが入ってきた。 高さは1mしかないが、 周期9秒なので、...
View Article【サーフィン研究所:連載】銀鯖道の夜 8 4_ジロバンニの切符31_(561文字)
銀鯖道の夜 ジロバンニの切符31 ジロバンニの眼はまた泪でいつぱいになり、 天の川もまるで遠くへ行つたやうにぼんやり白く見えるだけでした。 * * 東の空が赤くなりました。 何かもまつ黒にすかし出され、 見えない天の川の波もときどきちらちら針のやうに赤く光りました。 向う岸にまつ赤な火が燃され、 それはルビーよりも赤くすきとほり、 リチウムよりも、...
View Article【サーフィン研究所渾身号】コスモスTheOne懇談会〜サーフミート_(1585文字)
このアンテナ・トッパーを見ると、 コンボイとアーマーの角にあったWienerschnitzelカーニー・メサ店を思い出す。 近くにはE6現像所があり、 模型屋とヤオハン、 そしてINOUTバーガーによって、 遠出する価値のある場所となって、 よくインターステート805号線を南下していた。 この感覚は当時サンディエゴにいた若とか一平くん、 タキローならばわかるだろう。 さてTheOneの話を少し。...
View Article【サーフィン研究所特大渾身号】ムーティのTheOnePureの衝撃と感動_霧中タマサキの493フィート_ミズモリさんのグランド・ブダペスト観とは?_(26...
サーフィンという遊びには、 こんなにもたくさんが詰まっているのだとわかった。 私たちは、 濃霧で覆われて姿が見えなかった波に敬意を払ったが、 それだけでは霧が蒸発することはなかった。 ただ昨日の猛暑関係の主である*太陽が快晴状態までやってくれた。 (Sun、太陽系の重力の要因。 扁平率0.01 %以下の巨大球体。地球の33.3万倍の質量を持つ恒星) 9時頃から視界は徐々に開け始めた。...
View Article【サーフィン研究所連続渾身号】心で乗る波_CRYSTAL CUBEのケンジくん_石田さんのグライダー・デイ_(1485文字)
石田さんのことを思い出していた。 ダナポイント、 エンシニータス、 サン・クレメンテ、 そしてロングビーチ。 上画像は、 石田さんの家のそばにあったコーヒーショップで、 私たちはよくここでミーティングしていた。 ロングビーチの石田さんの記憶は、 クイーン・メアリー号にもあり、 「こんなのを作っている人がいるんだよね」 そう言って渡してくれたのが、 PUレジンでのサーフ・オブジェクト...
View Article【サーフィン研究所三連続渾身号】真夏のブライト・ロマンチカ第二弾『レバレッジ・フィッシュ』のセンセーショナル_(1260文字)
センセーショナルとはよく聞くが、 真夏になると全てがセンセーショナルに感じる。 新しく届いたアパレルもそうだし、 フレッシュなコーヒーをいただくこともそうだ。 四六時中も好きと言って 夢の中へ連れて行って 忘れられないハート&ソウル 作詞:桑田佳祐 夏ならではの、 湿った歌詞が蘇る。 そしてピカピカの夏も浮かぶのだ。 さて本題。 コスモス・サーフボードの殿堂名作をクローン制作する...
View Article【サーフィン研究所4連続渾身号】総料理長関係の新入幕涼くん_DJ VCA氏_キントキとバターのモンブラン_(1369文字)
Cosmos Classic 80 (244cm) Groovy Flex Volan BR Leverage Fish 6.63(199cm) Cosmos TheOne Pure 72 (218cm) Both Groovy Fin Series 10 昨日ここで紹介したレバレッジ・フィッシュと、 TheOne Pureが写っている。 台風3号からの残り波は、...
View Article【サーフィン研究所】ウェス・アンダーソンのロイヤルテネンバウムと、コスモス・サーフボードのグライダーの関係性_(963文字)
ウェス・アンダーソンの作品レビューを読んでいた。 ロイヤル・テネンバウムと妻のエセリンには、 チャス、リッチー、マーゴの3人の子供がいた。 彼らは天才家族であったが、 やがて別居した。 チャスは10代から不動産を購入し始め、 国際金融について不自然な理解を持っていた。 ひとり娘のマーゴは、 Freshman(中学3年生)で、 劇作家として5万ドル(約725万円)のブレイバーマン助成金を受けた。...
View Article【サーフィン研究所:連載特大号】銀鯖道の夜 8 5_ジロバンニの切符32_(1488文字)
銀鯖道の夜 ジロバンニの切符32 「アデイオス・フエアウエル・サヨナラ」 いきなりジロバンニが、 向うの棧橋を見ながら叫びました。 ああそこには夢にいつか見たフアンタジーのやうに異国の船があり、 その中にはたくさんのたくさんの豆電燈がまるで千の螢でも集つたやうについてゐました。 「ああ、さうだ。タキビナイトだねえ。」 「ああ、もうすぐタキビパレスだよ。」 シギパネルラがすぐ云ひました。...
View Article【サーフィン研究所渾身号】台風5号と週末のNAKISURFいろいろ_(1422文字)
台風5号が近づいている。 千葉はちょうど左回りの風となるので、 タマサキ(千葉北)は東風のオンショア、 数十キロ南側に行けば北風になる。 とすると、 サイズもあるのでマリエルあたりだろうか。 しかも南東うねりが3.7m@10秒という予想なので、 波高4〜5mまで達するだろうか。 ちょうど総料理長のグラン・メゾン弟子チームがタマサキにやってくる。 けれど総料理長以外は初級者だ。 で、 シバちゃんが、...
View Article【サーフィン研究所特大号】台風通過とアリテア・マンライ顛末記_(1882文字)
昨日は、 日中に台風が横を通り過ぎていくという珍しい日となった。 Windy等の予想では、 およそ15時から南風となるとあった。 うねりのピークもそのくらいで、 想像としては、 風とうねりが一緒にやってくるので、 その一瞬5〜15分くらいに極上のエクセレンスだとイメージした。 風が北ベースだったので、 朝の通勤時間を過ぎてから、 タマサキ南端となるマリエルを目指した。 到着後、...
View Article【サーフィン研究所】ブレンドという傑作について_錦糸町麺魚とタキビ神のガギーとは?_(1026文字)
Cosmos Surfboards The Classic 80 (244cm) w/ Groovy Cut Flex Fin しばし一本の波を思い返すことがある。 波乗りを見聞きしたり、 映像でサーフィンを表現されたのは片岡義男先生だが、 私たちはサーフ目線で小説を語れる自負がある。 カフェ・ハレイヴァとあるが、 私はここでパンケーキの原点というか、 白人とハワイアン文化の融合を知ったのだ。...
View Article【サーフィン研究所渾身号】レバレッジ・フィッシュ_醤トマトのパラドックスと、クエスティオネス(質疑)神学_湧昇流の仕組み_名店シンブンのりゅうちゃん_(1...
飛ぶ矢のパラドックス そんな概念のことを考えていた。 飛ぶ矢のパラドックスとは、 「時間を無限に分割すると、一瞬が永遠になる」 というものだ。 ちょうど名店シンブン連載の締め切りだったので、 このパラドックスを解体して執筆した。 結果、 1985年のハードボイルド・ワンダーランド博士が、 「思念は時間を無限に分解して永遠になり、 肉体は死んでも思念は永遠の一瞬に留まる」...
View Article【サーフィン研究所渾身号】信念を俯瞰し、スピリチュアルに目覚めるサーフィン_タマサキで悟ること_(1575文字)
昨日の午後は、 すばらしい波に乗り続けることができた。 ちょうど真理に目覚めた人(conscious person)がやってきた。 さらには、 成田空港から直行でやってきたムーティは、 スリランカはアルガムベイで乗ったTheOne Pure78の感動の余韻にひたっていた。 そしてハスラー・マシコさんとナッキーがいた。 そしてエボルブのマイちゃんとカズヒロ・コジマさん、...
View Article【サーフィン研究所】海の日3連休NAKISURF概要_サーフジャム・フェスティバル2025_教授の新しい取り組み_パワーサーフィン復活_甘いカップヌードル...
Ichinomiya River 昨日は美しい夕陽だった。 今日から海の日三連休だ。 ナキサーフは連日8−18時で営業しています。 波も初級者にも優しく、 さらには9秒というミッド・ピリオドの東南東うねりもあるので、 オール・ジャンルサーファーにもうれしい日だろう。 一度下がった水温は少し上がって22℃。 短時間ならウェットスーツなしでできるし、 長時間系ならばスーツを着たら完璧だ。 Let’s...
View Article