爆風千葉と『アイアンズ・ブラザーズ・クラシック』にDFW魂は挽肉50gのトホホ_(1737文字)
ふう、ようやく風が止んだ。 ずいぶんと吹いた南風で、 アクアラインを通行止めにさせて、 いくつかの被害もあったほどの春の嵐。 Jeffry’s Ichinomiya, Chiba . 爆風は、 ささやかなうねりまでも削り取るようで、 波はみるみると小さくなってしまった。 天気図はこんな感じで、 後述するケニーさんも 「低気圧とかはさ、沖合いに抜けないと波は出ないよな」 そう言っていたが、同感である。...
View Article【特大号】Surfing, Friends Session. A Beautiful Sunday at Chiba!_(3681文字)
こんにちは、 千葉はあっという間に桜が散ってしまいました。 みなさんの街の桜はいかがですか? Otaki, Chiba. . 白黒で桜を撮りたく、 さらには鳥居も入れてとやっていたら 「うしろの百太郎」みたいになってしまった。 さて、昨日の日曜日は、 連日吹き続けていた風も止み、 良く晴れたすばらしい日となりました。 千葉ジェフリーズとエックスにスーパータキビシや、...
View ArticleDon’t Worry Be Happy_(1205文字)
また風が強くなって、ようやく弱くなってきた。 Catch Surf Skipper Fish 6’6″ . 昨日だが、 「千葉北はブーツが脱げました」と書いたら、 水温が冷たいところに行くことになった。 まだ冬のカリフォルニア風味であります。 人生どうなるかわからない。 昨夜寝る前までは、 明日、こんな良い波に乗ることができるとは思っていなかったので、 その意外性もあるだろう。 波は常に違う。...
View Article【大師範の言葉】失敗は最大の師である_(1115文字)
『根性が必要である!」 「センセ、何の話ですか?」 「エックスは突然激ぼれするので、そうなっても怯まないのだ!」 「なるほどわかりました。あの波のことですね」 「そーである」 Catch Surf x DFW 2017 7′ Finless . 「瀧朗くんのように迷わずいきなさい」 「センセはそう断言されるのですね」 「なぜならそこには波乗りのエッセンスが詰まっているのであーる」...
View Article【波乗りのシンジツを知る】ウナクネ式の位相_(1836文字)
昨日の外伝というかスピンオフに続き、 波乗りのシンジツというか、 大切なことをここに書いてみる。 San Onofre Area No name spot . これはサンオノフレ岬の横。 隣はサンオノフレ・レフトがあって、 その北に教会岬がある中間の無名ブレイク。 ここが上のようにブレイクしているのを見つけた。 しかも無人。 この目の前には50台もの駐車場が拡がり、...
View Article【動画あり】波チェックの仕方の心得と一般道で行く東京_JOB x Catch Surf_(2222文字)
North Hawaii これはノースハワイ波 . 昨日は朝から北風で、 ちょっとした寒の戻りだったように思えた。 風に強いエックスですら横風に翻弄されていたので、 海水浴場北(エックスの堤防の向こう)の堤防周りに目を入れてみると、 驚くようなパーフェクト波が連続で来ていた。 ちょうどウナクネ式サーファーであり、 高名な整体師、山岡光太郎くんが白いファミリーバンでやってきて、...
View Article【キャッチサーフ動画あり】不思議無人週末伊豆波の旅_(1701文字)
昨日は「西口かつや」から、 結局戸塚にある「かつや」に行き、 単品いくつかと豚汁小を注文し、 片瀬経由で夜が更け、 朝は片瀬山のPinyに行って、 いくつかのパンを買い求め、 USKEさんのお誕生日だとあったので、 松風王国のピースマンギャラリーへ。 あいにくバースデー行事で王子USKEさんは不在だったが、 王女ゆうこちゃんがいたので、 このようにサバ手のご挨拶をし、...
View Article【春波万雷号】嵐に伊豆に、波乗りにありがとう!_(2388文字)
Catch Surf Skipper Fish 6’6″ . 昨日の日曜日。 ご存じのように大嵐が、 未明から朝にかけて通過していった。 「風速35mだとか、40m」 そうやって静岡TVは言っていたのを聞いて、 そういえば去年の全く同時期もこの 「今年一番の嵐」だったと思い返していた。 すばらしき伊豆!_多々戸浜_大野仙雅さんの心(真)のサーフィン_巨匠水口さんからのプレゼント_(2222文字)...
View Article極楽伊豆サーフィン_タイラー・ウォーレン_(1043文字)
Inaris, North Hawaii . 移動中です。 そんなこんなで「つなぎ」みたいな本日のポストとします。 Playa Negra, Costa Rica Tyler Warren’s Disk 6’5″(Ventura Sage’s) . 伊豆は強いオフショアで、 そんな飛沫の記憶からコスタリカを思いだしていた。 これはタイラー・ウォーレン本人の試作モデル。 乗った感覚を聞いてみると、...
View Article【テクニック編特大号】小早波日へのアプローチ_私のアイドルは、Catch Surf JOB Pro_逆真流無人波_(3221文字)
Kisami, Izu . 伊豆の春。 セットで腰程度の東うねり。 冷たい北東風が吹いていたので、 伊豆下田市吉佐美周辺の風をかわすブレイクに行くと、 やはり波情報の威力最大でなかなかの混雑だった。 だが、風速が最大で5m程度だったので、 わざと風の当たるビーチに行くと、 波はヨレて、ひねて、少し小さく、やさぐれていたが、 思った通りの無人だった。 これは日曜日。 Catch Surf...
View ArticleBlue誌巻頭コラム『アルペジオ (伊: Arpeggio)』2017年11月号掲載作品_(1888文字)
アルペジオ (伊: Arpeggio) ロックが好きだ——私の年代のロック好きは、FMラジオによる影響であると思える。エアチェックして、カセットテープに録音して聴いたローリング・ストーンズ、キッス、イーグルス、レッド・ツェッペリンにピンク・フロイド等々。それから40年経った今も同じ曲群を聴いている。...
View Article【だいたい特大号】Catch Surf Skipper Fishセッション@吉浜_(2178文字)
Yoshihama, Yugawara Cho . Happy Cuctus at Nick’s house (Tony Stark) ハッピーサボテン@西湘トニー・スターク邸 . 伊豆旅の後は、 いつもお世話になる西湘トニーこと、 ニックちゃん家で過ごしました。 ニックちゃんは、 1980年代のサンディエゴで活躍した日本人サーファーのひとりで、 ラスティやローカルモーション等のブランディングや、...
View Article【GWのお知らせ】Hair California x Nakisurf x Tyler Warren x RVCAコラボ企画!_H...
【お知らせ】 なんと! 聖式カットでおなじみの、 あのヘア・カリフォルニアが千葉にやってきます! [提供RVCA] GWの5月3日、4日(祝木、祝金)、 両日11時より16時までを使って、 聖式カルちゃん本人によるヘアカットイベントを実施します。 代金はこのタイラー・ウォーレンがデザインしたヘアカリフォルニア・ステッカーと、 キャッチサーフステッカー、...
View ArticleCatch Surf Skipper Fishとの自分回帰旅_聖式カルちゃんについて_(864文字)
Catch Surf Skipper Fish J.O.B. Pro Edition 6’6″ . スキッパーフィッシュと一緒に自己回帰への旅が続いている。 これは先週の伊豆での一コマだが、 このように1日大きな波日があり、 翌日にはこのような波サイズとなった。 Catch Surf Skipper Fish Orange 6’0″ . 同様なダウンザラインだが、 波サイズが下がると、...
View Articleほぼ真夏日のウナクネ仲間@千葉エックス序章_(1188文字)
Chiba X – Ichinomiya . 昨日は暑かったですね。 まるで真夏のようでした。 波もあって、 終日無風予報が出ていたので、 仲間たちと夜明け前に海に行き、 この朝陽というか、 ご来光を得てのスタート。 波はーー例によってーーかなり質の良いエックス波で、 集まった人全員が感動していたのが印象的だった。 各地の印象的なお顔もやってきて、 それぞれに聞いてみると、...
View Article【超特大号】最高に楽しかったH BEAUTY&YOUTHさんとキャッチサーフジャパンとの合同試乗会_(4567字)
某日、 湘南で開催されたH BEAUTY&YOUTHさんと、 キャッチサーフジャパンとの合同試乗会に参加しました! 14 Catch Surf Surfers!!(ギネス申請しましょう) . これはその一コマで、 14人のキャッチサーフ・サーファーが、 膝サイズの波に乗る証拠写真。 ぶつかっても大丈夫なボードならではの至近距離ですね。 さて、この日の波情報は、 早朝の満潮を受けて、...
View Article【キャッチサーフ動画あり】麗らか心境のタキビシ_ぼくはタキビシ_オディシーで輪廻スピン_(2060文字)
Sunrise at Ichinomiya, Chiba . 上総一ノ宮の夜明け。 NAKISURFから徒歩で行ける千葉の一ノ宮の玉前神社は、 日本神話の神の、 神武天皇の父の母と妹(豊玉姫命、玉依姫命)が奉られている。 (豊玉姫命が御子・鵜茅葺不合命を出産後、実の妹、玉依姫命に託した) その日本の、 日出所の神さまたちが遊び、魚や貝、...
View Article【特大号連発】ゴールデンウィーク全てがNAKISURFイベント&ワークショップ_『成功するキーワード』_(3744文字)
22 26 28 28 27 26 これは何の数字かというと、 土曜日からのNAKISURF千葉がある一宮町の予想最高気温。 すると、土曜日が22度、 それからずっと夏日だと予報にあるのはうれしきことだと、 聖式カルちゃんと手を取り合って喜んだ。 NAKISURFでは、 『ゴールデンウィーク全てがイベント&ワークショップ』とし、 日、月が私のイベント&ワークショップ。 そして5月3日、...
View Article【テクニック編】基本のルール&マナーと新技&古代技のサブマリン_(2952文字)
おはようございます。 こちら都内、 とても気持ちの良い朝となっています。 湘南逗子サーファーズ岬は、 「今日も良さそう」とのこと。 昨日は岸さんから情報をいただき、 あの波に呼ばれているような気がし、 さらには文豪大先輩がそう伝えてくれたことに感激した。 Catch Surf Odysea® Skipper Fish 6’6″ . そのサーファーズ岬から134号線を江の島方面に走らせ、...
View Article